みやぎ会津会
プロフィール  このページでは、みやぎ会津会の横顔について紹介しています
 2018/9/1更新 (平成30年役員)

トップ これまでの活動一覧 みやぎと会津 会津17市町村 これまでの講演

 
須佐尚康会長ご挨拶
「みやぎ会津会」の発足にあたり、ご挨拶申し上げます。
 このたび、『故郷会津』をこよなく愛してやまない宮城県在住の有志が集い、会津の歴史、文化、自然そして人を語り合い、その素晴らしさを将来に繋げていきたいという想いから会を発足させる運びとなりました。
 私どもは日頃から、会津出身者としての誇りを胸に宮城県内で生活してまいりましたが、『故郷会津』の良き伝統、歴史を今後に引き継ぎたいとの想い、また、これから宮城県内で活躍するであろう将来を担う若者たちへの激励をしていこう、との声が高まり、正式に会を発足させて活動してまいることになった次第です。
 郷土の先人であり、第七十七国立銀行(現・七十七銀行)の2・4代目頭取遠藤敬止氏が明治14年1月に2代目頭取に就任したことを称え、会の設立日を1月28日といたしました。
 定期的な例会のほか、ふるさと会津の方々との交流・親睦会、次代を担う若者への激励など幅広く活動をしていく予定でおります。
 ぜひ、趣意をご理解いただき、宮城県在住の会津出身者の方々、また、宮城県内に通学されておられる学生諸君、その保護者の方々など多くの皆さんの賛同をお待ちいたしております。
 最後に、会発足のためにご尽力いただきました方々に心から感謝申し上げますと共に、今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。

    みやぎ会津会 会長 須佐尚康



 
みやぎ会津会 入会のご案内
みやぎ会津会は会則にあるように、宮城県に在住する会津地方の出身者、縁故者、この会の趣旨に賛同する者の会です。
親睦、研修のための例会などさまざまな事業を行っていきます。

入会ご希望の方は、会則をご一読の上、
氏名(ふりがな)、住所、電話番号、出身地(以上は必須)、
勤務先、勤務先電話番号、その他連絡事項(以上は任意)を
こちらのメールアドレスまで ご連絡ください。
会員情報は、事務局との連絡の用途および出身地別会員数の公表(右表を参照してください)以外には使用しません。

出身地別会員数 2018/2/12現在

 出 身 地 会員数 
 会津若松市 56
 喜多方市 22
 北塩原村  1
 西会津町 10
 磐梯町 1
 猪苗代町 8
 会津坂下町 6
 湯川村 1
 柳津町 1
 三島町 3
 金山町 9
 昭和村 1
 会津美里町 9
 下郷町 5
 桧枝岐村 0
 只見町 2
 南会津町 2
 その他(不明を含む) 88
223


 
みやぎ会津会 役員
  2018年9月1日現在 市町村名は出身地
会長
副会長
 〃
特別顧問
 〃
 〃
 〃
幹事長
幹事
 〃
 〃
 〃
 〃
 〃
 〃
 〃
 〃
監事
 〃
事務局長
副事務局長
須佐 尚康
赤塚 吉雄
山浦 正井
野口 正一
飯沼 一宇
加藤 雄彦
田苗 博
金田 万庫
山口 景樹
渡部 和仁
青木 利津子
今野 富士美
長谷川 史彦
須佐 彰典
黒田 浩造
菅沼 誠
渡部 亮二
金澤 孝司
西村 晃一
東條 貢
野口 勝美
(東洋ワーク梶@金山町)
(元JR東日本 会津若松市)
(元仙台市役所 会津美里町)
(元会津大学 仙台市)
(子どもの村東北 仙台市)
(学校法人仙台育英学園 仙台市)
(東北電力)
(元東北電力 会津美里町)
(椛謌齦s動産鑑定所 会津坂下町)
(叶蜻苺S珍味や 猪苗代町)
(ハローワーク仙台 喜多方市)
(会津若松市)
(東北大学 只見町)
(東洋ワーク梶@金山町在住)
(大林組 会津若松市)
(元東北電力 会津坂下町)
(宮城県庁 金山町)
(金沢法律事務所 喜多方市)
(仙台港貿易促進センター 喜多方市)
(プルデンシャル生命保険梶@喜多方市)
(プルデンシャル生命保険梶@猪苗代町)


 
みやぎ会津会 会則
(名称)
第1条 この会は、みやぎ会津会と称する。

(目的)
第2条 この会は、故郷会津の歴史、自然、人を愛し、その素晴らしさを将来に伝えるための事業を推進することを目的とする。

(事業)
第3条 前条の目的を達成するために、次の事業を行う。
 (1) 親睦、研修のための例会の開催。原則3ヶ月に1回とする。
 (2) 郷土訪問、親睦行事の開催、郷土出身学生の支援。随時とする。
 (3) 会員名簿の発行。年1回とする。
 (4) その他この会の目的を達成するために適当と認められる事業。

(事務局)
第4条 この会の事務局は、仙台市青葉区国分町一丁目7−18、白峰広瀬通ビル5階、 東洋ワーク鰍ノ置く。

(資格)
第5条 会員は、宮城県内に在住する、福島県会津地方の出身者、縁故者およびこの会の趣旨に賛同する者とする。有資格者の配偶者も同様の扱いとする。

(賛助会員)
第6条 会津にゆかりがあり、この会の趣旨に賛同し宮城県内に事業所を置く法人は、賛助会員となることができる。

(年会費)
第7条 通信連絡費などに充当するため、年会費3,000円を徴収する。会員、賛助会員とも同額とする。ただし、有資格者の配偶者・学生の会費は免除する。いったん納めた会費は、途中退会などの場合でも、返還しない。
2 年会費を3年間納入しなかった場合は、退会とみなす。ただし、再入会は妨げない。
3 例会などの実費は、その都度徴収する。

(役員)
第8条 この会に、次の役員を置く。
 会長  1名
 副会長 若干名
 顧問  若干名
 幹事長 1名
 幹事 10名以内
 監事 2名
 事務局長 1名
 副事務局長 1名
2 役員は、総会で選出する。
3 役員の任期は2年とする。ただし、再任を妨げない。

(総会)
第9条 年1回、1月に定時総会を開く。総会では、事業計画および報告、収支予算および決算の議決、会則の改定、役員の選任などを行う。
2 臨時総会は、役員の過半数から開催の請求があった場合に開く。
3 総会は、出席会員の数をもって定足数とする。
4 総会の議決は、出席会員の過半数の賛成をもって可決とする。
5 総会の議長は、会長が務める。

(役員会)
第10条 役員会は、会長が招集し、必要に応じて随時開催する。
2 役員会は、過半数の出席をもって成立する。委任状も出席として扱う。
3 役員会の議決は、出席者過半数の賛成をもって可決とする。
4 年度事業計画に無い事案や急な対応が必要とされる事案に関しては、役員会の議決をもって決議するものとする。

(会計年度・監査)
第11条 この会の会計年度は、毎年1月1日から12月31日までとする。
2 会長が総会に事業報告、収支決算を提案するにあたっては、事前に監事の監査を受けなければならない。

(慶弔)
第12条 会員の慶弔に関する事実を知りえた場合は、次により祝意、弔意を表す。
 (1) 褒章、叙勲、その他会の名誉を著しく高揚させたと役員会が認めた表彰などを受けた場合          ・・・ 記念品の贈呈
 (2) 死亡 ・・・ 弔電

(付則)
2008年1月28日の設立総会の議決をもって施行する。
2014年1月30日改正
2018年1月27日改正